2012年2月15日(水)〜20日(月)
第58回 池坊中部三県連合花展愛知県大会
二年に一度の中部三県連合花展。
松坂屋名古屋店南館のマツザカヤホールには、
愛知・岐阜・三重の各支部から400近くの作品が出瓶されました。
ささ、どうぞお入りください…
温かみのある照明に照らされて、
会場はちょっとムーディーな感じです。
露出が難しく素人カメラマン泣かせのなのね…

気を取り直して…
ここからは太田社中の作品をご覧ください。
金・土の二次展に出瓶された8名の皆様です!
まずは小品のお三方からどうぞ!
いや〜、かわいらしい小品でしたね〜。
写真をクリックすると大きい画像でみられるはずです。
続きまして中作の作品をどうぞ。

中作はいかがでしたか?
おぉ〜とか、お!?という声が聞こえてきそうです。
そしてトリ
は太田先生の作品です!
かっこいい…
松だけの立花を初めて見たかも…
太田社中だけでも8名!
とっても見応えがありました。
土曜日には太田社中が呈茶をしましたよ。
着物隊、水屋隊、振袖隊、みなさまお疲れさまでした。
松坂屋が改装中という影響もあったのか、
若干お客様の足が遠かった気もしますが、
その分ゆっくり見られたしお茶もできました。
また次の花展で!
リポート:たと
第58回 池坊中部三県連合花展愛知県大会
池坊550年祭記念
花とお城でおもてなし
二年に一度の中部三県連合花展。
松坂屋名古屋店南館のマツザカヤホールには、
愛知・岐阜・三重の各支部から400近くの作品が出瓶されました。
ささ、どうぞお入りください…
入り口 |
小品席 |
会場はちょっとムーディーな感じです。
露出が難しく素人カメラマン泣かせのなのね…

気を取り直して…
ここからは太田社中の作品をご覧ください。
金・土の二次展に出瓶された8名の皆様です!
まずは小品のお三方からどうぞ!

作:安田かおる |
![]() |
作:堀 綾子 |
作:熊谷裕美 |
いや〜、かわいらしい小品でしたね〜。
写真をクリックすると大きい画像でみられるはずです。
続きまして中作の作品をどうぞ。

作:濱口絢子 |
![]() |
作:小林直美 |
作:新美典子 |
![]() |
作:伊藤冨子 |
中作はいかがでしたか?
おぉ〜とか、お!?という声が聞こえてきそうです。
そしてトリ

作:太田ひろ子 |
松だけの立花を初めて見たかも…

太田社中だけでも8名!
とっても見応えがありました。
土曜日には太田社中が呈茶をしましたよ。
茶席主 |
お茶席 |
松坂屋が改装中という影響もあったのか、
若干お客様の足が遠かった気もしますが、
その分ゆっくり見られたしお茶もできました。



池坊の歴史をじっくり見ている人 |
また次の花展で!
リポート:たと