2011年11月15日火曜日

平成23年度 旧七夕会池坊全国華道展

2011年11月9日(水)〜14(月)
平成23年度 旧七夕会池坊全国華道展



行ってきました秋の京都へ!
日曜班は6名?! 月曜班は1名(班じゃないし…)?
この週末は暑いくらいのよいお天気でした。
いけばなが上手になりますように…
と願ったかは別として、六角堂のお参りからスタートです。



さて、どこから見ましょうか。
家元道場、池坊ビル、WEST18ビル、見るところがいっぱい。
京都での花展はさすが規模が違いますね。



やはり家元道場からでしょう!!
一番奥は遠すぎて目がかすみます。



お次は池坊ビル。
1フロアに100作品くらい展示されています。
こんな感じの景色が4フロア分続きます…
立花あり、生花あり、自由花あり。
作品も人もぎゅうぎゅう詰めです。



駆け足で見て回り、次はWEST18ビルへ。
1フロアだけですが、100作品くらいあります。
ここは空間がゆったりととられていたので、
作品たちもほっとした感じ?
自由花が多かったので楽しく見て回れました。



ゆったり〜。
してる場合じゃない!高島屋会場にも行かなきゃ。



早々に六角堂を後にして、高島屋会場へ。
そう、太田先生の作品はこっちなのです。



色々とうったえています。



あ、こんなところに大村さん。



○△×
もしやこれは。




ありました!太田先生の作品です。
太田先生を含め名古屋支部の3人の先生で、
支部選抜席に出展されていました。


〜3作品を見た人の第一声ベスト5(10分間調査)〜
「おもしろいねー」2名
「どうやってひっつけたんだろうねー」2名
「かわいいねー」2名
「はー」とか「ほー」2名
「変わってるねー」1名



身を乗り出して覗き込んでいる方を多く見かけました。
この大きいお椀は、つい覗き込みたくなる気分にさせます。
自由花は生花や立花と比べて、作品との距離感が近いかも知れませんね。



↑高島屋会場のお家元の作品↑
高島屋会場は本当にすごい人で、
出口が遠く感じます。
次回行かれる方は月曜でもお気をつけ下さいませ。




4会場を回ってくたくた…栄養補給しなければ。
先生方は3日間も会場にいるんだからすごいです!



一番近い八坂神社を少しお参りして、
京都の旅は終了。はやっ。



高島屋会場では、アンケートに答えてしおりをもらいました。
六角堂の幸福鳩です。かわいい〜♪

日曜班の方の書き込みもお待ちしております〜。


リポート:たと

2 件のコメント:

  1. 日曜日班です♪
    秋の京都は素敵でした!!
    割愛した六角堂会場
    みられてよかった~(笑)

    返信削除
  2. 珍道中の話、聞きました〜。
    みんなでワイワイするのが楽しいね。
    次回はぜひご一緒にー。

    返信削除